スタッフブログ

工程の進捗管理にタブレットPCを導入・活用されるお客様

2018年03月30日

こんにちは、開発の清水(和)です。 3年程前に他社製システムからトウサイでシステムを刷新していただいた 製本工場のお客様を久しぶりに訪問して参りました。 今回は作業現場にタブレットPCを導入して、各工程の進捗管理に活用していらっしゃる事例の ご紹介です。 ◆お客様が困っていたこと ①出版社か... 

続きはこちら

データのバックアップはとても重要です。

2018年03月29日

こんにちは、開発の安田です。 先日、個人PCが調子悪く起動しなくなりました。 そのPCの中に、色々なユーザーID、パスワードなどを保存していたのですが ハードディスクの故障で全てなくなりました。 バックアップも取って無かったために、とても残念な結果となりました。 皆様もバックアップは定期的に取る... 

続きはこちら

Windows 10アップデートに戦々恐々

2018年03月23日

こんにちは、清水正です。 Windows 10次期大型アップデート「Spring Creators Update」 が4月初旬に順次リリースされるようです。 Windows10が導入されて、大型アップデートが実施される度に 機能アップに勝るとも劣らない不具合が見受けられてきました。 前日まで稼... 

続きはこちら

自宅に居ながら会社パソコンで仕事?リモートソフトの選び方!

2018年03月06日

自宅から会社のパソコンに接続して仕事が出来るようにしたいというご相談を頂きました。 リモートソフトを使用すれば実現出来ますが、リモートソフトも種類がいっぱいあります。リモートソフトを選ぶ場合どの様な点に注意すべきでしょうか。 まず、試用版や体験版など試すことの出来るソフトでしたら、実際の環境で試... 

続きはこちら

スマートリモコンから広がる?

2018年02月26日

こんにちは、清水(正)です。   今回は最近話題(以前からかもしれませんが...)のスマートリモコンについてです。 少しお付き合いください。  先日、スマートスピーカー(Google Home Mini)が我が家にやってきました。 面白い存在ではあるのですが、何か今一つ物足りない感じがしていま... 

続きはこちら

学校教材の卸売業様

2018年02月26日

開発課の清水(和)です。 先日、学校関係に教育教材を納めているユーザ様にシステムを納品してまいりました。 その日は事務所の中に30台くらいの光学顕微鏡が所狭しと並んでいて、普段あまり見ることのない光景が新鮮でした。 はるか遠~い昔、理科の授業で顕微鏡を覗いたときのことが懐かしく蘇ってきました。 ... 

続きはこちら

PCのメーカー保証はあって無いようなもの?

2018年02月26日

こんにちは、トウサイの安田です。 まだまだ寒い日が続いていますが、皆様も身体には 注意が必要ですね。 先日、弊社ユーザー様のPCが壊れてメーカーに電話した所 バードディスクに障害があったようです。 保障が切れる4日前の事です。 無事にハードディスクを交換してOSの再インストールまでメーカーの作業... 

続きはこちら

Windows10の更新は困ります。なんとかして欲しい。

2018年02月05日

こんにちは、トウサイの安田です。 最近ユーザー様のPCに不具合の発生が多いです。 あるユーザー様で11月にPC不具合発生してOSを入れ替えて 1月にまた同じエラーが発生しました。 Windows10の更新後に頻発しているようです。 某メーカーは、ハードチェックして問題無いので「責任がない」と言うの... 

続きはこちら

新年のご挨拶

2018年01月06日

開発の安田です。 新年あけましておめでとうございます。 今年も、トウサイのPCできる蔵を宜しくお願い申し上げます。 PCできる蔵は今年もより進化していきます。 私も含めて、トウサイのスタッフも一層の努力を重ねていきます。 本年も宜しくお願い致します。  ... 

続きはこちら

マイクロソフトの更新プログラムに悩まされる日々です。

2017年11月29日

こんにちは、開発の安田です。 早いものでもすぐ今年も終わりそうな気配です。 本当に月日が経つのが早いです。 最近は、マイクロソフトの更新で不具合が続出しています。 1.ネットワークが繋がらない。 資格情報が消えるため。 2.EPSONのドットプリンターから印刷ができない。 この現象でユーザー様... 

続きはこちら