2020年10月16日
先日、あるお客様から機能追加のご要望をいただき、対応させていただきました。 ご要望は、通販の注文内容がB2システム経由でCSVデータとしてダウンロード できるようになったので、そのデータから「PCできる蔵」の注文データを自動作成する ようにしてほしい、という内容でした。 ...
続きはこちら
2020年10月13日
こんにちは いよいよアメリカ大統領選挙が近づいてまいりました。 相変わらず舌戦の応酬となっていますが、正解経済にも多大な影響をもたらすので アメリカ国民の皆様には、冷静に判断をして頂きたいです。 ところで、「おまじない」について少しお話をさせて頂きます。 昔から、機械が誤動作を起...
2020年10月10日
平川です。 こんな記事を見つけましたのでご紹介したいと思います。 新型コロナの陽性結果を「1万6000件」少なくカウント 英国公衆衛生庁のExcel形式が古いことが原因か https://news.yahoo.co.jp/articles/7b1f17df3...
2020年09月30日
開発の安田です。 今日は9月末で、すっかり秋の風を感じます。 コロナ禍でテレワークをする人もいますが 最近は電車も混んできました。 良く換気して頑張っていきましょう。 トウサイでは、基幹システムからエクセルでの管理ソフト まで幅広く手掛けています。 全てがオーダーなので安心して使って頂けると思いま...
情報システム部門の皆様へ こんなお悩みはございませんか? 簡単なExcelマクロを作って欲しいという依頼がくるんだけど時間がない。 エラーが出てしまったExcelマクロを直して欲しいと言われても時間が取れない。 社内にExcelマクロが大量に出回ってしまいメンテナンスが追い付かない。 作...
平川です。 先日、新規ユーザー様向けに構築した業務システムの納品を行いました。 以前の記事で弊社営業が紹介しましたダイヤモンド等のアクセサリ販売の業者様です。 現行システムのサポート中止を受け、弊社に白羽の矢が立ったということで 新システムの構築を担当させて...
弊社の業務に関連する検索キーワードの検索ボリュームを調べていたところ、「テンプレート 見積書」「テンプレート 請求書」や、これらに「無料」を組み合わせたキーワードでの検索ボリュームが多い傾向にありました。 そこで、ExcelやWordのテンプレートを無料でダウンロードできるサイトを調べてみました。...
2020年09月29日
こんにちは ようやく猛暑が落ち着きて秋の気配が感じられてきました。 秋になるとWindows10の時期大型アップデートが控えています。 このアップデートにより不具合が出るケースもあり、悩ましいところではありますが サポート期限を考慮すると、少し遅らせてでもアップデートをする必要があります。 ...
2020年09月28日
こんにちは。開発の吉田です。 毎日の業務に使用しているパッケージソフトに、ちょっとした不便を感じながらも「この程度のことならまあいいや」と割り切って使い続けている方はいらっしゃいませんか。 最近PCできる蔵のご利用をはじめられた方から、実際にさわってみてから出てきた小さなご要望についてお話を伺い...
2020年08月31日
暑い日々が続いています。いかがお過ごしでしょうか。 ここ数ヶ月の間で急速に普及したテレワークは炎天下での外出の機会を減らす意味から真夏の利用に合っているのかもしれません。 テレワークとは少し違うのですが、外出先でPCできる蔵を使用したいというご要望をいただき『データ持ち出し処理』の追加で対応したこ...
明日から2025年度
業務研修や業務引継の準備は順調ですか?複雑な業務システムに悩まされていませんか?
wmicコマンドが認識されない場合の対処法