スタッフブログ

リモートで打合せ・納品も可能です。

2021年07月28日

こんにちは、開発の安田です。 今年も早や半年が過ぎました。 コロナ禍の中で皆様も大変だと思いますが、 何とか乗り切って行きたいと思います。 弊社は、まだ仕事が減ってはいるものの仕事があり ユーザー様には大変感謝をしています。 現在システム導入をお考えの社長様方、社内でExcel等で 面倒な計算処理を... 

続きはこちら

複写式伝票とドットプリンタ

2021年06月30日

こんにちは。開発の吉田です。 2021年もコロナ禍の中で半分が経過しました。年末には収束していることを願います。 さて、最近お話をいただいたシステムで、複写式伝票への印刷についてご要望がありました。 印刷会社に発注した独自デザインの納品書、請求書に項目・金額を印刷するというものです。 このご要望に... 

続きはこちら

Excelによる売上管理でご不便を感じていらっしゃる方

2021年06月09日

こんにちは。吉田です。 受注や売上についてEXCELで管理されていてご不便を感じられている方はいらっしゃいませんか。 毎月の件数はそれほどでもないのでEXCELで事足りていても、過去データの検索がめんどうだったり、帳票印刷に対応しきれなかったり、数字の管理以外で「こんな機能が合ったら良いのに」と思... 

続きはこちら

ソフトの事ならトウサイにおまかせください。

2021年04月30日

こんにちはトウサイの安田です。 3回目の緊急事態宣言中ですが 早く全ての人にワクチン接種ができる 事を願っています。 PCできる蔵では、Excelに出力したり Excelのデータを取り込んだりする事ができます。 なので得意先の住所録が簡単に作成できます。 また基幹システムよりデータを取り込んで... 

続きはこちら

思わぬ落とし穴?

2021年04月30日

去年7月に「Wake On LANで遠隔地のPCを起動」という記事を掲載したのですが、 その設定で思わぬ落とし穴がありましたのでご紹介したいと思います。     発端は「昨日までは東京店舗のPCが起動できていたのに、今日になって できなくなった」とのお客様からのお問合せでした。 ... 

続きはこちら

社内で作成したAccessファイルの修正

2021年04月30日

Accessは使いこなすととても便利なツールですが、Excelと違い、知識がある人でないと不具合や修正などが発生した際、対応できないという側面もあります。 社内のちょっとしたサブシステムなどでAccessを使用しているケースも多いと思いますが、下記のようなケースでお困りな方も多いのではないでしょう... 

続きはこちら

内部作成ツールがメンテナンスできないお悩みはございませんか。

2021年04月30日

開発の吉田です。 コロナ第四波の影響でたいへんな中いかがお過ごしでしょうか。 先日、新規のお客様からEXCELのツールについてお問い合わせをいただきました。 月一で使用している勤務時間集計EXCELツールが使用できなくなってしまったそうです。 シート上に実行ボタンがあり、これを押下すると先月分の... 

続きはこちら

産廃マニフェスト管理について

2021年04月03日

  こんにちは    先日、産廃マニフェスト管理システムを導入するお客様とお打合せをさせて頂きました。    私事ですが、以前に産業廃棄物収集運搬業を営んでいたことがあります。 実際に産業廃棄物処理業の許可申請に関する講習会も受講していました。    この経験を活かして、実際にシステムを使う立場に立... 

続きはこちら

タブレット型POSレジ4大サービスの比較

2021年03月31日

先日、各店舗のPOSレジからPCできる蔵へデータを取込むことができないかとのご相談がありました。 最近はタブレットを用いたPOSレジがかなり普及してきましたが、調べてみると、4大サービスがかなりのシェアを占めているようです。 この4大サービスの特徴をまとめてみました。   ... 

続きはこちら

自治体への提出伝票

2021年03月29日

先日、産業廃棄物管理票(マニフェスト伝票)についてお話を伺う機会がありました。 記入内容(産業廃棄物の種類)、伝票の流れ、管理方法、そして事業者の義務など、これまで知ることのなかった責任のある業務についてお教えいただきました。 これまではEXCELによる伝票管理をされていたそうです。 今回のお話... 

続きはこちら