2025年02月01日
こんにちは 今日から2月になりました。あっという間のひと月でした...。 先日、Windows10とOfficeのサポート期限に対する対応について、お客様とお打合をせさせていただく機会がありました。 その際、現在利用中のFAX送信連携機能についての話題になりました。 現在は、...
続きはこちら
こんにちは開発の安田です。 私たちは、企業向けの販売管理や請求管理を効率化する業務ソフトを開発・提供しています。 1. 請求書の三つ折り機能: 取引先への請求書を簡単に印刷 三つ折リできる機能(折り目の印字)を搭載し業務の 手間を削減 2. 在庫管理の最適化で販売データとの...
2025年01月31日
指定伝票等の印刷に必要なドットプリンターですが、これまでトウサイではOKIのMICROLINEシリーズをお勧めして参りました。 しかし、昨年、OKIがこのドットプリンターで製造・販売を中止してしまいました。そのため、後継機種への買い替えができない状態をなってしまっています。 また...
2025年01月29日
新規のお客様向けに構築したシステムのテスト稼働がいよいよ始まります。今回のお客様は金属加工業の企業です。以前から製造業向けの生産管理システムを運用していましたが、サポート切れを機に弊社に乗り換えていただくことになりました。 去年の3月から業務や現行システムのヒアリングを重ね、構築し...
昨年末くらいからこれまで普通に使えていた共有フォルダにアクセス出来なくなったという問い合わせが多くなっています。 これはWindows11がUpdateされて24H2というバージョンになり、セキュリティが強化されたことによる影響である事がほとんどです。 長い目で見ればその機能に従ってセキュリ...
Windows11バージョン24H2がリリースされましたが、 いくつかのユーザーが共有フォルダにアクセスできないという問題を報告しています。 本ブログでは、この不具合の詳細と対策について解説します。 【不具合の概要】 Windows 11 24H2では、セキュリティ向上のために一部の環境...
2025年01月28日
2025年が始まりました。今年予定されているIT系の出来事としてOffice2016、2019のサポート終了が挙げられます。 サポートは10月14日に終了し、それ以降更新プログラムが提供されなくなりますので、セキュリティ上のリスクが発生します。 永続的なサポートを受けられるMicrosoft 3...
2025年01月07日
新年あけましておめでとうございます。 長い正月休みを経て、新年がスタートしました...月曜からなので1週間あります。 【年明けの問合せ】 1.サーバーが正しく起動していない この長い連休中(9連休も多かったと思います)にサーバーの電源を落としていて、新年とともに起動してみたところ正し...
2024年12月26日
はやいもので今年もあと数日で終わろうとしています。 年末と言えば年賀状の準備を行う時期となりますが、弊社では環境負荷の低減など、時代の変化に伴い「年賀状じまい」を行いました。 一方で、何らかの意図をもって継続して年賀状を出される企業様も多くいらっしゃると思います。 弊社が開発しているソ...
今年の年末年始休暇は多くの企業様で9連休となるようで、例年よりも長期間の休暇となる傾向があります。最近では、このような長期の休暇を狙ったランサムウェアの報告も多くなっているようです。特に、年末年始休暇は多くの企業で同時に実施される上、情報セキュリティ担当者も長期に渡って不在となるため、対策も...
SQL Server Express版から製品版への移行、業務システムのパフォーマンス問題解決の事例
明日から2025年度
業務研修や業務引継の準備は順調ですか?複雑な業務システムに悩まされていませんか?