2018年08月31日
こんにちは 清水正です。 日々の業務に追われて、なかなか業務の見直しができない...。 まだまだ紙ベースでの仕事が多く、本当は改善の余地があるのかも...。 こんなお悩みを抱えた経営者の皆様、是非お気軽にトウサイまでご相談ください。 何から手を付けて良いのか...何を聞けば良...
続きはこちら
2018年07月31日
こんにちは 清水正です。 弊社のホームページをご覧になって頂いたお客様は、もうご存知だと思いますが 弊社には、1500社を超える開発実績があります。 1500社という実績から、数多くの業種や業態のお客様と一緒にお仕事をさせて頂 くことができました。 製造業、建設業、卸売業、解体工事業、葬祭業 自...
2018年06月29日
こんにちは 清水正です。 もう20年くらい前だと思うのですが、「動かないコンピューター」という記事が 話題を呼んだことがありました。 システム導入が決まると、お客様も我々システムエンジニアもより良いシステムをと思い あれもこれもと細かい部分までシステム化に取り組んでしまいがちです。...
2018年05月23日
こんにちは 清水正です。 気がつくと軽減税率の導入予定まで、あと1年4か月ほどになりました。 まだ少し先のことだとは思いますが...食料品の売買を行う会社様は少なからず システム変更やマスタ整備などの対応が必要になると思います。 軽減税率導入の発表当初は、食料加工品の軽減税率対象品...
2018年04月26日
こんにちは 「PCできる蔵」は販売管理をベースに生産管理など、あらゆるシステムに 柔軟に対応しています。 オーダーメイドなので、各種業界(建設、卸売、製造などなど...)の開発 実績も多数ございます。 会計システムについては、まだ実績は少なく十分なノウハウを得ていない 状況です...。 ...
2018年03月23日
こんにちは、清水正です。 Windows 10次期大型アップデート「Spring Creators Update」 が4月初旬に順次リリースされるようです。 Windows10が導入されて、大型アップデートが実施される度に 機能アップに勝るとも劣らない不具合が見受けられてきました。 前日まで稼...
2018年02月26日
こんにちは、清水(正)です。 今回は最近話題(以前からかもしれませんが...)のスマートリモコンについてです。 少しお付き合いください。 先日、スマートスピーカー(Google Home Mini)が我が家にやってきました。 面白い存在ではあるのですが、何か今一つ物足りない感じがしていま...
SQL Server Express版から製品版への移行、業務システムのパフォーマンス問題解決の事例
明日から2025年度
業務研修や業務引継の準備は順調ですか?複雑な業務システムに悩まされていませんか?