2024年05月30日
こんにちは 台風が近づき、大気が不安定になってきました。 明日の関東は、警報級の大雨の恐れがあるそうです。 お客様とお打合せをしていると、以前は伝票入力の一覧表を紙に出力して確認するというケースが多かったのですが、最近では紙に出力して確認はしていないので、入力一覧表の印刷機能は不要です。...
続きはこちら
2024年04月30日
こんにちは 最近になり、お客様から「複写式から普通紙への印刷に変更したい。」と言うご要望をいただくことが増えて参りました。 沖電気工業株式会社のドットプリンター生産終了や、レーザープリンターの低価格化によるドットプリンターの割高感などもあってか、上記のようなご相談をいただきます。 複写...
2024年03月28日
こんにちは 気が付けば、もう年度末ですね。 このところの寒の戻りで都内の桜は、まだ開花していないようです。 現在トウサイでは自社開発の「電子帳簿保存システム」の試用版をご希望のお客様に無償で提供しております。 試用版は、使用期限内であれば機能の制限はございません。 ...
2024年02月27日
こんにちは 暑い日と寒い日が繰り返し訪れて、体調を崩しやすい季節ですね。 今月もあとわずかとなり、もうすぐ年度末を迎えます。 先日、お客様から「急にリモートデスクトップが繋がらなくなった」というお問合せをいただきました。 原因を調査していくと、hostsファイルの記述がコメントア...
2024年01月25日
こんにちは 年が明けたと思ったら、1月ももうあとわずかです。 昨日から今日にかけて、東京は極寒ともいえる寒さで震えています。 そして、コロナウィルスも「第10波か...」とささやかれ始めてきました。 体調管理には十分お気を付けください。 さて、先日お客様から次のような相談を受けました...
2023年12月26日
こんにちは クリスマスが終わり、今年も残すところあとわずかとなってまいりました。 弊社も明日で年内の営業は終了となります。今年もたいへんお世話になりました。 年明けは、4日から通常通りの営業となります。 今年は、インボイス対応が大きな話題を集めた一年となりました。 来年は、電子...
2023年11月29日
こんにちは もう11月もあと1日で終わりですね。 最近になり、冬らしい寒さを感じる日が増えてきました。 風邪などひかぬように体調管理をしっかりしていきましょう。 さて、先日お客様とお話をしている時に「バックアップをとっていますか?」と尋ねてみました。 お客様は、担当者が代わったことも...
2023年10月30日
こんにちは 明日はハロウィンですね。 渋谷では「来ないで下さい。」、池袋では「フェスを開催」と自治体により対応がわかれています。 トラブルなどが起きずに楽しいイベントになれば良いですね。 前回システムを導入されてから、4年ほど経過しているお客様のお話ですが... 2台のパソコンをそ...
2023年09月28日
こんにちは いよいよインボイス制度開始目前となってきました。 最近になり、請求書への適格請求書保存方式以外にも以下のようなご相談をいただくようになってまいりました。 ・仕入先の適格請求書番号を管理したい ・仕入先が免税事業者なのかを管理したい ・適格請求書発行事業者の有無を納品...
2023年08月26日
こんにちは 8月もあとわずかになりました。 インボイス制度開始まで、あと1ヶ月あまりとなってまいりました。 まだインボイスへの対応ができていないお客様は、まずは対応をご検討ください。 また、Windows Server 2012 R2 の延長サポートも2023年10月10日までとなっ...
SQL Server Express版から製品版への移行、業務システムのパフォーマンス問題解決の事例
明日から2025年度
業務研修や業務引継の準備は順調ですか?複雑な業務システムに悩まされていませんか?